5/20(火)環境認識

目次

本日の経済指標

ドル円・静観

【水平線】週足(青) 日足(黄色) 4H(オレンジ) 1H(緑) 15M(赤)


週足
・週足は安値を割って方向はした。全戻しの動き。
・全戻しの動きから、反対勢力(買い)の勢いが強いと想定できる。
・青ラインがレジサポラインとして機能している
・青ラインの上には週足の戻り売り勢力の存在が確認できる。
・結局、前週は髭でレジサポラインと内に収まった。
・故に、この週足の戻り売り勢力の力は大きいと判断できる。
・故に下目線は変わらず維持。




日足
・日足は高値を超えて方向は上。全戻しの動き
・黄色のサポラインの下には日足の押し目買い勢力の存在が確認できる
・悩ましい位置にいる。全戻しなのか。安値を割っているのか。
・いずれにしても、明確になるまでは早期判断は禁物だ。




4時間・1時間・シナリオ
4時間
・4時間足では安値を割って方向は下。押しをつけてきた。
・オレンジラインの上には4時間足の戻り売り勢力の存在が想定できる。
・週明けは窓開けで始まった。
リスクとして、ここは週足の戻り売り勢力と、日足の押し願い勢力が戦争状態の場所であるので、引き続き手が出せないと判断したい。


・観察の継続




1時間
・4時間での明確な方向性が出るまでは手が出さないと判断する。

塾長動画より学べたこと
2025年05月19日 | FX爆速成長塾 DreamGivers


ユーロドル・観察

【水平線】週足(青) 日足(黄色) 4H(オレンジ) 1H(緑) 15M(赤)

週足
・高値を超えて方向は上。押しの途中。
・青ラインがサポラインとして機能している。











日足
・日足は安値を割って方向はした。戻しを付けている。
・黄色ラインの上には日足の戻り売り勢力の存在が確認できる。







4時間1時間・シナリオ
・4時間足では高値を割って方向は上。上昇の波の途中。
・セオリーでは戻り売りの可能性を検討するのだが、
 黄色のライン(日足のレジライン)があり、
 その上には日足の戻り売り勢力の存在が確認できる。
・4時間足の(オレンジのサポライン)との利幅は約50PIPS程度だが、
 ここに市場参加者が資金を入れてくるだろうか?と思う。
・市場参加者が日足の資金の注入の派生が起こるだろうと、推定される段階まで観察である。
・次の4時間足の安値割りの確認を待ちたい。


塾長動画より学べたこと
2025年05月19日 | FX爆速成長塾 DreamGivers

本日の振り返り

本日の振り返り
・今日の学び・気づきは?


※気づきとして

・今日の感謝は?


・今日のアハ体験は?



・今週の達成目標に対して今日はどんな1日だった?


この記事を書いた人

目次