4/22(火)トレード日誌

目次

ドル円

【水平線】週足(青) 日足(黄色) 4H(オレンジ) 1H(緑) 15M(赤)


週足
・週足は安値を割って方向はした。下落の波の途中。
・青色ラインが)レジラインとして機能する・











日足
・日足は安値を割って方向はした。下落の波の途中
・黄色ラインがレジラインとして機能機能する。

※4時間の売りを考えて行きたい



4時間・1時間・シナリオ
・4時間足は安値を割って方向はした。下落の波の途中。
・オレンジラインがレジラインとして機能している。
・オレンジラインの上には4時間足の戻り売り勢力がある。
・戻りを付けたら戻り売りの可能性がある。

・1時間は高値を超えて方向は上。
・TTS(トレンド転換シグナル)発生見る。
・緑のラインの下には1時間足の押し目買い勢力がある。
・戻りの目安は4時間足のレンジラインと考える。

塾長動画より学べたこと
2025年04月22日 | FX爆速成長塾 DreamGivers
止められたのは、市場参加者の存在を確認するところから可能となる
・市場参加者の孫座を具現化するための方法が水平線である。



ユーロドル

【水平線】週足(青) 日足(黄色) 4H(オレンジ) 1H(緑) 15M(赤)

週足
・高値を超えて方向は上。上昇の波の途中。
・青ラインがサポラインとして機能している。








日足
・日足は高値を超えて方向は上。上昇の波の途中。
・黄色ラインの上には買い支え勢力がある。

※4Hの買いを考えて行きたい。









4時間1時間・シナリオ
・4時間足は高値を超えて方向は上。上昇の波の途中。
・オレンジラインがサポラインとして機能している。
・サポラインの下には4時間足の押し目買い勢力がある。

・1時間足は高値を超えたが全戻しの動きとなった。
・今後、TTSの発生となるか注視してゆきたい。

塾長動画より学べたこと
2025年04月22日 | FX爆速成長塾 DreamGivers
・4時間足が押しをつけてきた場合、MAと交差する可能性が出てくる。
・MAと波の考査は(リスク)として頭に入れておく
。波が出にくい


ポンドル

【水平線】週足(青) 日足(黄色) 4H(オレンジ) 1H(緑) 15M(赤)

週足
・週足は高値を超えて方向は上。上昇の波の途中。
・青のラインがサポラインとして機能している。
・青のラインの下に週足の押し目買い勢力がある。









日足
・日足は高値を超えて方向は上。上昇の波の途中。
・黄色のラインがサポラインとして機能している。
・黄色のラインの下には日足の押し目買い勢力がある。

※4時間足の買いを考えて行きたい。


4時間1時間・シナリオ
・4時間足は高値を超えて方向は上。上昇の波の途中。
・オレンジラインの下には4時間足の押し目買い勢力がある。

・1時間足は高値を超えて方向は上。

・全戻しの動きとなる。
・緑のラインの下には1時間の買支え勢力がある。。
・4時間足の押し目買いの可能性を考える以上、1時間の反転を待つ。
・今後の反転の動きであるTTS発生を待ちたい。






塾長動画より学べたこと
・我々が狙うべき波は4時間の波である。
・そのためには1時間のダウカウントにも幅をつけて考えたい。

(今辺を抜けたら、下落目線になる)


本日の振り返り
・今日の学び・気づきは?
2025年04月22日 | FX爆速成長塾 DreamGivers
2025年04月22日 | FX爆速成長塾 DreamGivers
【塾生限定】成長を感じてトレード日誌に残してください。 | FX爆速成長塾 DreamGivers
まずは今日は第6回目の塾長からの添削を受けた。早いものでダメ出しの多かった先回から、はや1週間が経過してしまった。今回は不意を突かれた感じで、全く意識していなかったので心の縦鼻が出来ていなかったので、「大丈夫かなぁー」と一瞬不安な気持ちになった。しかし、落ち着いて振り返れば先回のダメ出しの添削から、塾長から指摘を受けた内容を今一度見直したり、他の塾生のブログを見て参考にさせて貰ったり、自分なりに時間を費やして来たと思った。
 今回は、塾長から「少し、基本が出来てきた」とのメッセージを頂いた。基本とは「環境認識の基本と応用」の中で示している
1.ダウカウントして方向を把握する。
2.波の状態を把握する。
3.水平線を引く。
4.MTF分析
である。少しだけ成長をしてきている自分をほめてやろう。

今度の休日は「一人焼肉激励会」にしよう!



・今日の感謝は?
四国八十八ヶ所の霊場巡礼の「同行二人」の言葉が頭に浮かんだ。

・今日のアハ体験は?
4時間足の波の根っことは「1時間足のTTS」・・・そおだったのか。


・今週の達成目標に対して今日はどんな1日だった?
週の目標を立てる事から始めたい。

この記事を書いた人

目次